
ライブスケジュールはこちらから↓
2011年09月04日
Music in ぱる専用ブログ
Music in ぱる専用ブログ立ち上げました
Music in ぱるとは…
玉村で毎月第三日曜の9時~13時に開催されている
ライブ&おしゃべりイベント
演奏する人も
聴く人も
参加費 無料
機材にも限りがありますが…
箱ちいさいのでアコースティック向きですが
毎月開催しています
10月16日(日)この日は 県民の日に合わせて拡大版を開催します
Music in ぱる (県民の日SP) 群馬から被災地へ愛を込めて
会場もふるハートホールを使って~
アコースティックや ロックはもちろん
バンドネオンの演奏
チャリティーバザーや きもの着付け体験&ファションショー
フェイスペイント や バルーンアート(うさぎとか…)プレゼントしちゃいます。
バザー以外はぜーんぶ無料
と言うことで 専用ブログこちら↓
http://musicinparu.gunmablog.net/
そして
10月16日 玉村町ふるハートホールがライブハウスに変わる↓
Music in ぱるとは…
玉村で毎月第三日曜の9時~13時に開催されている
ライブ&おしゃべりイベント
演奏する人も
聴く人も
参加費 無料
機材にも限りがありますが…
箱ちいさいのでアコースティック向きですが
毎月開催しています

10月16日(日)この日は 県民の日に合わせて拡大版を開催します
Music in ぱる (県民の日SP) 群馬から被災地へ愛を込めて
会場もふるハートホールを使って~
アコースティックや ロックはもちろん
バンドネオンの演奏
チャリティーバザーや きもの着付け体験&ファションショー
フェイスペイント や バルーンアート(うさぎとか…)プレゼントしちゃいます。
バザー以外はぜーんぶ無料

と言うことで 専用ブログこちら↓
http://musicinparu.gunmablog.net/
そして
10月16日 玉村町ふるハートホールがライブハウスに変わる↓

ボランティアスタッフ募集…
当日お手伝いしてくださるスタッフ様募集いたします
楽しいイベント作り是非参加してみてください
楽しいイベント作り是非参加してみてください

バザー品募集…
まだまだ 復興へは皆さまのご協力が必要です よろしくお願いいたします
問い合わせは 玉村町住民活動サポートセンター『ぱる』まで
東日本大震災復興支援チャリティーバザーのバザー品を募集しております
まだまだ 復興へは皆さまのご協力が必要です よろしくお願いいたします
問い合わせは 玉村町住民活動サポートセンター『ぱる』まで
http://www.kyoudou-tamamura.org/
Posted by Colly at 00:18│Comments(0)