ライブスケジュールはこちらから↓
2012年06月04日
老舗の酒蔵で過ごすアートな時間(とき) In 『かぜくら』
今回の出演させていただいたのは
高崎のステンドグラス工房主宰の
老舗の酒蔵で過ごすアートな時間(とき) In 今井酒造『かぜくら』でした
地元群馬のアート作品勢ぞろい!!
ステンドグラス、木工、ちりめん、藍染、ガラス細工、銀細工、石材、
場所は太田にあります今井酒造さん『かぜくら』社長さんの話によると
http://www.nihonsyu.org/
酒蔵の歴史は140年 移築を重ねた部分もあり柱などの木材は江戸時代のものもあるとか…
歴史漂う酒蔵でした^^
開催 されたライブには私、ブルースマン斎木三男さんと参加
1年越のセッションでした^^
楽しかったな~って 音はコミニケーションツールでもあるな~っと
つくずくかんじました~~^^
アート作品は写真NGですので
ライブ画像公開^^





スタッフ関係者の皆さまお疲れ様でした^^
またよろしくお願いいたします^^
高崎のステンドグラス工房主宰の
老舗の酒蔵で過ごすアートな時間(とき) In 今井酒造『かぜくら』でした
地元群馬のアート作品勢ぞろい!!
ステンドグラス、木工、ちりめん、藍染、ガラス細工、銀細工、石材、
場所は太田にあります今井酒造さん『かぜくら』社長さんの話によると
http://www.nihonsyu.org/
酒蔵の歴史は140年 移築を重ねた部分もあり柱などの木材は江戸時代のものもあるとか…
歴史漂う酒蔵でした^^
開催 されたライブには私、ブルースマン斎木三男さんと参加
1年越のセッションでした^^
楽しかったな~って 音はコミニケーションツールでもあるな~っと
つくずくかんじました~~^^
アート作品は写真NGですので
ライブ画像公開^^
スタッフ関係者の皆さまお疲れ様でした^^
またよろしくお願いいたします^^
Posted by Colly at 21:05│Comments(0)
│ハーモニカライブ イベント関連