ライブスケジュールはこちらから↓
2014年06月23日
言葉は鍵ね(^^)
ちょっとした一言が
頭から離れない時がある
先日、榛東村にある月屋さんで
ライブした時のお客様の一言〜
榛東村って「アートビレッジ」なんだよね…
って一言…
考えてみると…
そうか…
榛東村イコール自衛隊が頭から離れなかったわたし…
いやいや
歴史的な部分から始まってはいるものの、耳飾りの展示やワークショップもある耳飾り館
和装アートのこだわりのお店 地球屋さん
こけしをアート作品に高める卯三郎こけしさん
言わずもがな 榛名グラスさん
村内では有志のみなさんが育てたポピー畑もあり、写真 絵画で楽しませて頂いた…
今は八幡のホタルも 私達の心にインスピレーションを与えてくれる、絵になる風景です(^^)
月屋さんでは、音楽も楽しめて チョット離れた場所にはジャスの出来るお店もある
自然に囲まれた景色は、なんともゆったりと心に染みてくる…これもまたアートな世界
チョットした一言で 知らなかった世界の扉が開く感じ…
受け取った一言は 鍵 なんですね(^^)

頭から離れない時がある
先日、榛東村にある月屋さんで
ライブした時のお客様の一言〜
榛東村って「アートビレッジ」なんだよね…
って一言…
考えてみると…
そうか…
榛東村イコール自衛隊が頭から離れなかったわたし…
いやいや
歴史的な部分から始まってはいるものの、耳飾りの展示やワークショップもある耳飾り館
和装アートのこだわりのお店 地球屋さん
こけしをアート作品に高める卯三郎こけしさん
言わずもがな 榛名グラスさん
村内では有志のみなさんが育てたポピー畑もあり、写真 絵画で楽しませて頂いた…
今は八幡のホタルも 私達の心にインスピレーションを与えてくれる、絵になる風景です(^^)
月屋さんでは、音楽も楽しめて チョット離れた場所にはジャスの出来るお店もある
自然に囲まれた景色は、なんともゆったりと心に染みてくる…これもまたアートな世界
チョットした一言で 知らなかった世界の扉が開く感じ…
受け取った一言は 鍵 なんですね(^^)

Posted by Colly at 05:17│Comments(0)
│つれづれなるままに日記